行政書士石井麻里2019年7月22日読了時間: 2分【報告】第4回HACCP&外国人雇用セミナーを開催しました。2019年7月17日、天満橋セミナールーム「コクリ」にて、第4回HACCP&外国人雇用セミナーを開催いたしました。今回もHACCPの基本と、今話題の在留資格、特定技能に関するお話の2部構成でお話させていただきました。 HACCPの基礎部分については、HACCPコーディネータ...
-2019年3月24日読了時間: 1分【報告】第3回HSK HACCPセミナーを開催しました。2019年3月20日(水)、セミナールーム「コクリ」にて、 HACCPサポートセンター関西の第3回HACCPセミナーを開催しました。 講師は、HSK代表の行政書士中川清行と、 国際法務に精通した行政書士細原要 が担当しました。 今回は、...
-2019年3月16日読了時間: 2分【開催迫る】飲食店経営者必見!第3回「HACCP&外国人雇用セミナー」いよいよ来週3月20日(水)に迫ってきました 「第3回 HSK HACCP&外国人雇用セミナー」のお知らせです。 今回は、 ➀昨今増加している飲食店における外国人スタッフの雇用について ②飲食店が取り組むHACCPの基礎について の2本立てでお話しします。...
-2019年2月18日読了時間: 2分【告知】第3回HSK HACCPセミナー開催のお知らせHACCPサポートセンター関西主催のHACCPセミナーを、 第1回、第2回と開催してきましたが、 「第3回 HSK HACCP&外国人雇用セミナー」開催のお知らせです。 2019年3月20日(水)に開催します。 今回は、...
-2019年2月12日読了時間: 1分【報告】第2回HSK飲食店HACCPセミナーを開催しました。2019年1月23日(水)、エル・おおさかにて、 飲食店向けHACCPである、いわゆるHACCP基準Bについて、 HACCPサポートセンター関西の第2回飲食店HACCPセミナーを開催しました。 講師は、JHTCHACCPコーディネーターでもある 行政書士 石井麻里...
-2018年12月21日読了時間: 2分厚生労働省の「改正食品衛生法の政省令案の検討状況に関する説明会」2018年12月13日、グランキューブにて開催された「改正食品衛生法の政省令案の検討状況に関する説明会」に参加してきました。 2018年6月13日に改正食品衛生法が公布され、「飲食店を含む全食品事業者へのHACCP導入義務付け」など、食品業界にとって変化の大きい改正内容とな...
-2018年11月8日読了時間: 1分【告知】第2回HSK飲食店HACCPセミナー開催のお知らせ第1回セミナーに参加できなかった皆様、お待たせしました。 第2回HSK飲食店HACCPセミナー開催のお知らせです。 次回は、2019年1月23日(水)に開催します。 対象は、 飲食業界の方、 クライアントに飲食店がある方、 飲食店を経営したい方、...
-2018年10月31日読了時間: 1分【報告】第1回HSK HACCP基準Bセミナーを開催しました。2018年10月11日(木)、エル・おおさかにて、 飲食店向けHACCPである、いわゆるHACCP基準Bについて、 HACCPサポートセンター関西の第1回基準Bセミナーを開催しました。 講師は、私、行政書士 河はなよ が担当しました。...
-2018年10月16日読了時間: 2分【報告】(株)USEN様の社内セミナーを開催しました。2018年9月20日、株式会社USEN様の社内セミナーを、同社にて開催しました。 講師は、HACCPサポートセンター関西の中川清行行政書士が担当しました。 多くの社員様にお集まりいただき、 1時間に渡り、HACCPのいわゆる「基準B」の概要についてお話ししました。...
-2018年9月10日読了時間: 1分【告知】第1回HSK HACCP基準Bセミナー開催のお知らせHACCPサポートセンター関西主催のセミナーを開催します。 第1回は、2018年10月11日(木)14:00~15:30、場所はエル・おおさかにて。 いわゆる「基準B」によるHACCPを義務付けられる飲食店・食品業者の方が対象ですが、これらのクライアントを持つ会社等の方にと...
-2018年9月10日読了時間: 1分HACCPサポートセンター関西のご紹介HACCPサポートセンター関西(HSK)とは、行政書士とファイナンシャルプランナーで構成された専門家団体です。 関西圏の飲食店等へ、改正食品衛生法により義務付けられることとなったHACCPのいわゆる「基準B」の導入等を支援すべく、活動しています。...